カビの予防・対策コラム一覧

畳・和室のカビ予防・対策

投稿日:2007/10/9

畳の防カビ対策をお教えします。業務用抗菌剤の成分を含んだ「安心シート」は、高い防カビ効果がある上、安全なのでどなたでも簡単に畳の防カビ施工ができます。

続きをよむ

カテゴリー:細菌・カビの対策方法

ビデオテープの防カビ対策

投稿日:2007/9/5

ビデオテープにカビを生やさない方法をお教えします。防カビシート「安心シート」は、あなたの大切なビデオライブラリーをカビから守ります。

続きをよむ

カテゴリー:細菌・カビの対策方法

押入れのカビ予防・対策

投稿日:2007/9/3

押入れの防カビ方法や、押入れにカビが生えやすい理由をお教えします。スプレーするだけで1年間カビを予防する、強力で安全な防カビ剤「防カビ用ミラクリーン」の使い方解説ページです。

続きをよむ

カテゴリー:細菌・カビの対策方法

岩盤浴の細菌カビ対策

投稿日:2007/7/24

岩盤浴に最適な抗菌方法をお教えします。業務用抗菌剤ミラクリーンは、抗菌効果が持続し、非常に安全なので、多くの人が利用する岩盤浴施設の抗菌にとても適しています。

続きをよむ

カテゴリー:細菌・カビの対策方法

畳・和室のカビ予防・対策

投稿日:2007/10/9   カテゴリー:細菌・カビの対策方法

マンションの空室管理会社から依頼された、「カビ対策の体験談」をご覧いただくと、安心シートの効果をよく理解していただけると思います。
>>体験談「カビの臭いを消臭」

どうして畳にカビが生えるの?

壁にも家具にもカビが生えていないのに、どうして畳に真っ先にカビが生えるのでしょう?
なぜなら、畳は吸湿性が高いからです。
畳表に使われる天然のイグサは、新しいものほど湿気をよく吸収します。
「畳は呼吸する」と言われるように、畳には部屋の湿気を吸収して、室内を快適に保つ効果があります。しかし、現代の住宅は機密性が高く、そのうえ家に誰もいない時間の長い家庭が多いですよね。そうすると、畳が限界以上の湿気を吸うことになり、カビが生えてしまうのです。
畳にカビが生えるのは、畳が悲鳴を上げているサインとも言えます。

カビ予防の前に、畳のカビ取り

畳にカビが生えてしまったら、まずはカビを取り除きましょう。
胞子が舞うので、なるべくマスクをして、髪の毛にもカビの胞子がつくのを防ぐために、帽子をかぶることをおすすめします。
よくしぼった雑巾で、畳の目に沿って、そっとふき取ります。
※ 乾いた雑巾だと胞子が舞ってしまいます。
※ よくしぼらないと、水分を与えてカビが生えやすくなります。

除菌スプレーで畳を除菌

カビを完全に取り除いても、目に見えない胞子がたくさんいます。
それらを取り除くには、市販のアルコール除菌スプレーが効果的です。
このような商品があります。

スプレーして、乾いた雑巾で畳の全体にのばしてください。

畳の下に防カビシートを敷く

ここで安心シートの出番です。
1畳に1枚ずつ、畳の下に強いてください。
安心シートの大きさは100cm×70cmで、畳よりもふた回りくらい小さいですが、離れていても防カビ効果があるので、1畳に1枚で大丈夫です。

畳の下に防カビシートを敷く写真

さらにミラクリーンで防カビは万全

カビがひどかったときは、畳と部屋の壁にミラクリーンをスプレーするとより効果的です。

【畳 1畳あたりの使用量】

ミラクリーンR(約4ml/1畳)
 ・500mlスプレー:4ショット
 ・100mlスプレー:13ショット

ミラクリーン防カビスプレー(約10ml/1畳)
 ・100mlスプレー:30ショット

【壁 1平米あたりの使用量】

ミラクリーンR(約2ml/1畳)
 ・500mlスプレー:2ショット
 ・100mlスプレー:6ショット

ミラクリーン防カビスプレー(約5ml/1畳)
 ・100mlスプレー:15ショット


カビ臭が消えてイグサの香りが戻る!
安心シートは、強力な消臭効果もあります。カビ臭や、体臭、一般生活臭をじわじわと消臭します。
※安心シート自体は無臭です。
しかし、畳表のイグサの香りは、どうしても安心シートでは消せないのです。
ですから、安心シートを敷くと、イグサの香りが戻ったと言われます。
イグサの香りって日本人にとって、どこか懐かしく、気持ちの安らぐ香りですよね。
ぜひ、安心シートで、爽やかなイグサの香りを取り戻してください。

畳の防カビ情報リンク

畳のカビについてはこちらの情報も参考になります。
(下記は外部リンクです。リンク先の情報について、当社は一切責任を負いません)

畳の防カビについて(タタミショップオカベ様)
呼吸する畳(岡田畳本店様)
新築の畳にカビが生えました(教えて!goo)
畳に生えたカビのとり方(ダスキン様 | おそうじ大辞典)

ビデオテープの防カビ対策

投稿日:2007/9/5   カテゴリー:細菌・カビの対策方法

安心シートでビデオテープを防カビ

安心シートは強力な防カビシートです。
一般的な防カビ剤と違い、手や口に触れても問題ないほど安全なので、どなたでも簡単に防カビ対策ができます。
安心シートで、大切なビデオライブラリーをカビから守りましょう。

カビを予防するためのビデオテープ保存方法

安心シートの使い方を説明する前に、基本的なカビ対策をご説明します。

高温多湿の場所を避ける

カビの一番の原因は温度と湿度です。

1. 直射日光のあたる場所
2. 暖房器具や加湿器のそば
3. 家電製品の近く(テレビやビデオデッキも発熱します)

は避けましょう。
除湿剤を使うのも良いです。
また、結露の原因になるので、急激な温度変化のある場所は避けましょう。

1年に1回はテープを早送り・巻き戻しする

磁気テープを空気に触れさせる意味があります。
虫干しのようなものですね。
また、テープのたるみをなくすためにも有効です。

折り目に沿って切り、端を3cmほど切り取る
テープをコの字型に覆うようにケースに入れて、ビデオテープを保護します。
テープをコの字型に覆うようにケースに入れて、ビデオテープを保護
安心シートは、使用後1年間有効です。
1年ごとに交換するのが理想的です。

テープを傷めないための注意事項

テープは立てて保管する

巻き戻したほうが下になるように、立てて保管しましょう。
横にすると、内部のバネが痛んだり、テープが偏ってゆがむことがあります。

磁気を避ける

スピーカーの近くなど、磁気の強い場所を避けましょう。

ホコリやチリの少ないところに保管する

内部にホコリが入るとテープが痛みます。

参考・ビデオテープのカビ取り業者

カビの生えたビデオテープをダビングしてくれる業者さんもあるようです。
※リンク先の内容については、当社は一切責任を負いません。

ビデオテープの修理・補修 アイ・ソフト・カンパニー(神戸市)
ビデオテープ カビ取り&ダビング 大栄通産(熊本市)
ビデオテープクリーニング 四国映研(徳島県阿南市)

押入れのカビ予防・対策

投稿日:2007/9/3   カテゴリー:細菌・カビの対策方法

カビが生える前に、押入れのカビ対策

押入れのカビは見たくないですよね?

防カビ用ミラクリーンがあなたの願いをかなえます。

なぜ押入れにカビが生えるのか

押入れは住宅の中でも、特にカビが生えやすい場所。
その理由はこの2つです

1. 換気できない
2. 布団を入れる

・・・なぜ?
なぜ、布団がカビの原因なのでしょう?

それは、布団に湿気と温度をため込んだ状態で、押入れに入れるからです。
お布団は、寝ている間にかいた汗を吸っているので、とても湿気の多い状態になっています。
しかも、寝ていた人の体温で熱がこもっている状態。
カビは、湿度と温度が高いと成長しますから、お布団を押入れの中に閉じ込めるのは、カビを大事に育てているのようなものです。

防カビの前に、しっかり除菌

カビをとる

防カビ用ミラクリーンは、カビを殺す(殺菌・除菌)効果はありません。
カビが増えるのを抑える(抗菌)ための商品なので、まずカビを除去してください。

市販のアルコール除菌スプレーなどを使うと、今いるカビを除去することができます。
このような商品があります。

また、カビが生えていなくても、除菌することをオススメします。
なぜなら、目に見えないカビの胞子がたくさんいる可能性があるからです。

また、カビが生えていなくても、除菌することをオススメします。
なぜなら、目に見えないカビの胞子がたくさんいる可能性があるからです。

ぬれぞうきんは、なるべく使わない

カビをとるときは、アルコールの除菌剤をつけたぞうきんで、押入れ全体を拭いてください。
除菌剤がないときは、固くしぼったぞうきんを使いましょう。
乾いたぞうきんは、カビの胞子をまき散らすことになります。
また、ぬれぞうきんは、湿度を上げてしまうので、カビが成長しやすくなります。

押入れのカビ掃除には・・・

◎ 除菌剤をつけたぞうきん  最適
○ 固くしぼったぞうきん   これでもOK
× ぬれぞうきん       押入れの湿度が上がるのでダメ
× 乾いたぞうきん      カビの胞子をまき散らすのでダメ

万全の防カビ対策

また、カビが生えていなくても、除菌することをオススメします。
なぜなら、目に見えないカビの胞子がたくさんいる可能性があるからです。

安心シートを敷く

押入れのカビ対策には、ハーパーベンソンの「安心シート」をあわせて使うと効果的です。
安心シートは、ミラクリーンRの成分を浸み込ませた多機能シート。
防カビ機能だけでなく、消臭や防虫の機能もあります。
押入れの下に敷くことで、カビを防ぐだけではなく、お布団にしみ付いた汗のにおいを消臭し、ダニが増えるのも防ぎます。
また、吸湿性の高い高級クレープ紙を使用しているので、押入れの湿気も抑えることが出来ます。

また、カビが生えていなくても、除菌することをオススメします。
なぜなら、目に見えないカビの胞子がたくさんいる可能性があるからです。

>>安心シート(4枚入り/1,785円)

防カビ用ミラクリーンをスプレーする

カビをふき取ったあと、完全に乾いてから、天井や壁に防カビ用ミラクリーンをスプレーします。
全体がかるく湿る程度(水滴がたれない程度)スプレーして下さい。
使用量は、押入れ1間で10cc程度です。

乾くまで待つ

防カビ用ミラクリーンは、乾燥してから効果を発揮します。
押入れを開けて、完全に乾くまで半日ほど待ってください。
乾きにくい場合は、扇風機などを使ってみてください。

1年に1回のメンテナンス

安心シートと防カビ用ミラクリーンの効果は、押入れに使った場合、1年間続きます。
1年に1回、定期的にメンテナンスすれば、カビの恐怖から解放されます。
さあ、あなたも防カビ用ミラクリーンで、カビの生えない押入れにしましょう。

押入れだけではありません。あらゆる場所の防カビ対策に

防カビ用ミラクリーンは、安全で取り扱いが簡単なので、ご家庭のあらゆる場所の防カビ対策としてご使用いただけます。
他の使用方法も、ぜひご覧ください。

岩盤浴の細菌カビ対策

投稿日:2007/7/24   カテゴリー:細菌・カビの対策方法

岩盤浴の細菌・カビ対策にぴったりの抗菌剤

気持ちのいい汗がかけると大ブームの岩盤浴。
週刊誌で細菌・カビ問題を取り上げられてから、注目を浴びているのが

岩盤浴の衛生管理



利用者にとっても、細菌・カビ対策をしっかりおこなっているかどうかは、
岩盤浴選びの重要な基準となっています。
そこで今、ミラクリーンR岩盤浴施設を清潔に保つ、業務用抗菌スプレーとして、多くの施設でご利用いただいています。
ミラクリーンRは一度スプレーすると、1~3週間抗菌効果が持続する、強力な抗菌スプレーです。
また、

無臭で
人体への害は一切無い


ので、多くの方が利用する施設にぴったりです。

ミラクリーンを壁や床にスプレーすると、
1. 成分(金属イオン)が付着し結晶になります
2. ミラクリーンの結晶がイオン放射をおこないます
3. 菌の栄養摂取や増殖を抑えます
4. それで部屋全体を除菌します
スプレーが乾燥したあとも、新しく持ち込まれた菌や、空中を浮遊する菌も除菌し続けるので、温度と湿度が高く、多くの人が利用する岩盤浴施設には最適の抗菌剤と言えます。

抗菌力…殺菌効果が2~3週間続く

除菌剤・殺菌剤と抗菌剤の違いをご存知ですか?
アルコールや塩素を使った除菌剤・殺菌剤は、その場にいる菌を一時的に殺菌するだけ。
でも、人の皮膚や、空中には、菌がウヨウヨいます。

いくら除菌しても、皮膚や空中から菌がやってきて、再び増殖をはじめます。


金属イオン放射型の抗菌剤「ミラクリーンR」は、その成分が長期間定着して、持続的に除菌・殺菌をおこないます。
ですから、人の皮膚や空中から新しく菌がやってきても、ミラクリーンをスプレーしておけば菌は増殖できません。
高温・高湿で、常に細菌が繁殖しやすい岩盤浴施設にはぴったりの抗菌剤なのです。

岩盤浴施設で実証実験

岩盤浴施設の施工などを行っている株式会社ジェイメック様のご協力のもと、NPO法人バイオメディカルサイエンス研究会様に、ミラクリーンの抗菌効果試験を行っていただきました。

試験の前準備

試験の1日前、1つの岩盤にミラクリーンをスプレーしておきます。

試験の前準備

菌を植え付ける

黄色ブドウ球菌を培養した菌液を岩盤に直接植え付けます。
この菌液の濃度は、107cfu/ml
つまり、1ccあたり10,000,000個の菌がいるそうです。
10×10cmのスペースに0.5ml滴下しました。

菌を植え付ける

菌を採取しているところ

培養した結果

ミラクリーンをスプレーしていない岩盤には、もちろん黄色ブドウ球菌がいましたが、

比較写真

ミラクリーンをスプレーしたほうには菌がいません。
つまり、ミラクリーンをスプレーしておけば、
新たに菌がやってきても、その菌を殺菌する
ということが証明されました。

安全性...口に入っても大丈夫な抗菌剤

殺菌剤は、菌を殺すだけでなく、人間に対してもダメージを与えるものも少なくありません。
殺菌剤として最もよく使われる塩素系消毒剤(次亜塩素酸ナトリウム)は、それ自体が劇物で、目や皮膚呼吸器系へ強い刺激がありますし、通常はアルカリ溶液で使用するので、皮膚を溶かす働きがあります。
エタノールも皮膚や呼吸器系への刺激があり取り扱いには注意が必要です。
一方、抗菌剤「ミラクリーンR」は、清涼飲料水基準もクリアしており、口に入っても問題ないほど安全性の高い抗菌剤です。
岩盤浴は不特定多数の方が利用する施設ですから、安全な抗菌剤ミラクリーンRは、岩盤浴施設に適しているといえます。

消臭…アロマは残して体臭などの悪臭を消臭

ミラクリーンRは、強力な消臭剤としても高い評価をいただいており、ホテルや自動車ディーラー、自衛隊、警察などで「どうしても消えない臭い」を消すために使われています。
臭いで困られている施設も、「ミラクリーンR」を壁にスプレーしておくだけで、部屋全体の防臭・消臭が可能です。
液体自体が無臭なので、香りが苦手な方にも問題なくお使いいただけます。また、アロマの香りはそのまま残して、悪臭だけを消します。

抗菌済証の発行

抗菌剤としての性能が高いのは当たり前
岩盤浴施設でご利用いただくために大切なのは、従業員の皆さんと、利用者の皆さんに安心を提供することだと考えました。
ですからハーパーベンソンでは、岩盤浴施設のご担当者様に、電話で抗菌作業の指導をおこない、「施設内抗菌済証」をご提供しています。

施設内抗菌済証

抗菌済証の発酵の流れ 重要

1. 貴社からハーパーベンソンに岩盤浴施設の図面を提出
2. ハーパーベンソンが、当社使用基準に基づいて、各部屋での使用量を算出
3. 貴社内で管理責任者を1名任命
4. ハーパーベンソンが、管理責任者に、ミラクリーンRの使用方法を電話で指導
5. ミラクリーンR1リットル1ケース(6本)を出荷ごとに「抗菌済証」を発行
(抗菌済証の有効期限は、当社の指定どおり使用した場合に使い切る期限を記載しております)

さらに安全PRポスターも

抗菌済証だけでなく、さらにお客様に安全性を理解していただくために、ミラクリーンR安全PRポスターをご用意しています。基本的にA4サイズでのご提供ですが、ご希望に応じてA3でもお作りします。
このポスターが話題になり、宿泊施設の業界紙「国際ホテル旅館」にも岩盤浴を清潔に保つ抗菌剤として紹介されました。

安心の実績

ミラクリーンRは、平成3年、病院での院内感染を防ぐために、日本で開発されました。
病室で、床や壁の除菌はアルコールなどの殺菌剤が使われます。しかし、院内感染の原因である、空気中を浮遊する菌には効果がありません。また殺菌剤は、蒸発すると効果がなくなるので、殺菌効果は一時的です。
そこで、スプレーしたあとも持続的に金属イオンを放射して空気中の浮遊菌も殺菌するミラクリーンRが開発されたのです。
その後10年以上の間、自衛隊、警察、有名ホテルなどで相次いで採用されています。

使用方法...だれでも簡単に除菌・消臭

壁や床に70cmほど離れた場所からスプレーしてください。
使用量は、1平方メートルあたり1mlです。当社製500mlスプレーは1回のプッシュで、約1ml噴射しますので、ご使用の際の目安となります。
浴室内の通路・岩盤上は、清掃後に毎日スプレーしてください。
浴室の壁、休憩室などは、毎週1回が目安です。

コストの目安

これまでの実績では、20床ほどの施設で、月額10,000円~15,000円程度が目安です。
脱衣場や休憩室にも使用するかどうか、など、使用方法によってコストは異なりますので、お電話にてご相談下さい。

電話: 03-3226-8991(担当:永田)

こちらの岩盤浴施設でも使っています

東京都多摩市の女性専用岩盤浴Utataでは、ミラクリーンRで細菌・カビ対策をおこなっています。

【店舗情報】
東京都多摩市唐木田1-53-2-1F/TEL:042-355-8639(ハローサンキュー)

岩盤には毎日清掃したあとにスプレーしています。また、壁には週1回スプレーしています。
衛星管理を気にされるお客様も多いので、臭いも消せて殺菌も出来るミラクリーンRは大変役に立っています。
クールダウン室にミラクリーンRのチラシをおいていますので、お客様からの問合わせも多いです。

福岡市中洲の 博多岩床浴「あかすり本舗」
岩盤浴室の除菌ににミラクリーンRを採用いただきました。
【店舗情報】
福岡県福岡市博多区中洲5丁目2-18 東京第一ホテル3F
TEL: 0120-848-849

あかすり本舗

福岡市大名の岩盤浴 サーモシェイプの「美樂」
岩盤浴室の除菌ににミラクリーンRを採用いただきました。
【店舗情報】
福岡県福岡市中央区大名2-9-30 淀ビル1F
TEL: 0120-333-868

美樂

宮崎市のストーンスパ「湯癒亭」
岩盤浴室、休憩室、脱衣場などで使っていただいています。
【店舗情報】
宮崎市橘通3丁目2-7平吉ビル2F
TEL: 0985-60-5129

美樂

札幌市豊平区の岩盤温浴さくら平岸駅店除菌・抗菌のためにミラクリーンRをご使用中です。
【店舗情報】
札幌市豊平区平岸2条8丁目
TEL: 011-824-8118

熊本市の岩床浴天翠

お客様の安心と安全のために毎日御使用いただいています。
【店舗情報】
熊本市龍田町弓削720-7 1F
TEL: 096-348-7310

岩盤浴と抗菌関連リンク集

>>日本岩盤温浴協会

岩盤浴の情報提供、啓蒙活動を通した、岩盤浴の普及活性化を目的とする非営利団体。

>>岩盤浴ナビゲーター

岩盤浴の総合情報サイト。おすすめサロン情報や、クーポン・求人など情報が満載。

>>岩盤浴に行こう|岩盤浴情報館

全国の岩盤浴施設の情報を掲載しています。「男性可」や「カップル可」という条件で検索したり、各施設の細菌対策の状況も見ることができます。

ページトップへ